先月11/15から、新しい子育て支援施設がオープンしていますね。

以前書いた「千里中央近辺の子連れ遊び場、身長体重計測はどこでできる?をまとめたよ!」 には密かに追記していたのですが、「あっぷるはうす」が新千里北町にできたそうです。大阪国際文化協会(運営元でしょうか)のサイトにお知らせが載っています

今日12/13は、クリスマスパーティだそうです。
image
リースの中がモザイクになっているのはただの間違いです・・・クリスマスと書いてあっただけ


ほんの数年前まで豊中にもあったらしいのが無くなり残念に思っていたのですが、復活したんですね~。火曜だけではありますが、こども園以外の子育て支援施設は豊中には乏しいので、貴重ですね。

こども園は経験豊富な先生方や幅広い年代の園児たちと交流できるなどメリットも多いですが、胃腸炎などの感染症が流行ると部屋やイベントが閉鎖されることもある(ちょうど最近そう)、玩具など設備が古い、多彩なイベントは乏しい、のような点で他の自治体の方が魅力的に思えてしまうので。

前住んでいた自治体では、子育て支援施設はこども園併設ではなく単独で、公的or民間施設内に単独で存在しており、毎日自由解放でしたし、企業とのコラボや独自企画でバラエティ豊富なイベントも開催されていました。

お隣の箕面市は、公的な施設に併設するタイプが多いようで、例えば高齢者向け施設に併設された「おひさまるーむ ひじり」は、週一回サークル活動の日があり(3つくらいのサークルがローテーションで利用)、そのサークル主催イベントは一般利用者も参加可能になっていました。

この「あっぷるはうす」は、彩都の同施設の様子はサイトにも掲載されています。英語やエクササイズの講座、ハロウィーンには仮想行列なども開催されています。

新千里北町の「あっぷるはうす」どんな場所になっていくのか楽しみです。


新千里北町団地集会所 その後、行ってみたときのレポートはこちら 新千里北町のJSあっぷるはうすに行ったよ!集会所へのアクセスなど