てんてんこです。面白そうなイベントが開催されるようなのでご紹介。
こちら

駅のポスターを見たり電車内で放送を聞いた方はご存知でしょうが、駅周辺に近付かないと、近所に住んでいても気付かなそうなイベントです。
電車好きの幼児男子やパパ(なかにはママも?) はきっと楽しめるイベントですよね!それに、入場無料、再入場可、申し込み不要!なんとも気軽に参加できます。
こちら、去年から開催されて今年2回目だそうです。去年の報告を集めてみます。
北大阪急行サイトより。車両ごとに開催されていたイベントがコンパクトにまとまっていました。
http://www.kita-kyu.co.jp/upload/035.pdf
大阪市営地下鉄ファンサイト より。車両内や電車の外観など当日の様子が細かく分かります。
去年はイベント終了後に千里中央~江坂間を一往復走ったようです。
今年は2回目だから前回よりパワーアップしてるのでは?楽しみですね。
【7/4追記】これ行ってきました!当日の様子はこちら
http://www.tenkinikuji.com/archives/4443040.html
こちら

駅のポスターを見たり電車内で放送を聞いた方はご存知でしょうが、駅周辺に近付かないと、近所に住んでいても気付かなそうなイベントです。
電車好きの幼児男子やパパ(なかにはママも?) はきっと楽しめるイベントですよね!それに、入場無料、再入場可、申し込み不要!なんとも気軽に参加できます。
こちら、去年から開催されて今年2回目だそうです。去年の報告を集めてみます。
北大阪急行サイトより。車両ごとに開催されていたイベントがコンパクトにまとまっていました。
http://www.kita-kyu.co.jp/upload/035.pdf
大阪市営地下鉄ファンサイト より。車両内や電車の外観など当日の様子が細かく分かります。
9001Fによるイベント列車「北急七夕列車」が運転されたので行ってきた
去年はイベント終了後に千里中央~江坂間を一往復走ったようです。
今年は2回目だから前回よりパワーアップしてるのでは?楽しみですね。
【7/4追記】これ行ってきました!当日の様子はこちら
http://www.tenkinikuji.com/archives/4443040.html
コメント