上新田に7月にオープンしてたベーカリーカフェ「C's terrace(シーズテラス)」。上新田在住ではない、その近辺を通らない方ならまだ存在を知らないかもしれないので、もう1ヶ月半くらい経っていますが簡単にご紹介します。

場所は、千里中央駅から上新田方向に橋を渡ってずっと真っ直ぐ進み、駅から徒歩5~10分くらい(267m)。キリン堂(ドラッグストア)やファミリーマートのある一角の道路挟んだ向かい側です。


お店の雰囲気

店内は、全面ガラス張りで明るく、ゆったりしています。席の幅も広めでベビーカーも入りやすく、席数もたっぷり。平日午前中、昼近くには7割前後くらい埋まってる感じ、座れない心配はあまりなさそうでした。

普通の椅子のテーブル席の他に、奥にはソファー席があり寛げます。ソファーは一人掛けで大人がゆったりするも良し、長めのタイプで、ねんねや立っちの赤ちゃんを傍らに寝かせる/座らせるも良し。また、テラス席があり、ペット連れでも利用できます。


こんな人にとくに良さそう

寛げる気軽な軽食や美味しいスイーツ、お茶をしたい人には全般的に良さそう。ただ、それだけなら他にも選択肢は多いので、以下の人たちにとくに使い勝手の良いお店です。

・ペット連れ

この「ペット可、テラス席」というのは千里中央近辺には他に無いのでは。私が思いつく範囲では南千里のピザ屋さんくらい。他近場では、無添加パンのアンリ北千里店にはないけど、小野原店には店外のベンチ席があります。ネット検索すると箕面近辺などには他にもあるようです。

千里中央公園で犬の散歩している人は多く見かけるので、そんな方々には希少な嬉しいお店でしょうね。私が訪れたときも、散歩帰りかなという小型犬連れのご夫婦が利用していました。ワンちゃんを繋ぐフックも5基用意されているそうです。


駐車場も広いので車でも利用しやすいですね。


・(動きが活発でない)子ども連れ

ねんねや立っち時代の子連れのときは、ベビーカーで入れるか、寝かせられる場所があるか、がお店選びの大きな基準でした。

座敷席もメジャーな選択肢でしたが、座敷席があるお店は定食や麺類を食べる系のお店ですよね。ランチならいいけど、軽く食べたりお茶したりには使いづらい。

その点パンは、値段も手頃で子ども含めて食べやすく、量の調整もしやすく、手軽に利用できて便利なのでよく利用しますし千里中央にも沢山ありますよね。

でもベビーカーで入りやすく、寛げるソファー席があるお店、その中でパン屋さんとなると、他に思いつきません

阪急オアシスやダイエーには100円パンがあり、イートインコーナーもあり外のベンチで食べたりもできます。でも勿論ソファー席はなく、安いのは助かるけど寛げる感じではないですよね。

SENRITO2階にできたベーカリーカフェも片側ソファー風でしたが空間がここまで広くないので、赤ちゃん連れでゆったりという感じではないかと。

セルシー広場の「アルヘイム 千里中央店 (ALFHEIM)」は入口にもレジとイートインコーナーの間にも階段があり、ベビーカー利用が難しい。

活発に動き回る年代の子連れだとゆったりできないでしょうが、動かない時代/性質の子連れママがちょっとゆったりしたり、集まってお喋りしたり、が気軽にできるという点で貴重な存在だと思います。幼い下の子連れのママも含む幼稚園ママの集まりなんてのに最適。実際そんなグループもいましたよ。



注文システム、メニューや価格帯

初めて利用したとき注文システムに少し戸惑ったのでご紹介。2通りなのがちょっと珍しい。

・並んでるパンを買って帰る場合

入口すぐにレジがあり、周辺にパンが並んでいます。


これらのパンを買う場合は、普通のパン屋同様、選んでトレーに取ってレジに持っていくようです。パンは一個100円代からあり、巷に溢れている100円パンほどではないけど、気軽に買える価格帯でした。


ソフト系もハード系も、多種多様なパンがありました。公式Instagramに美味しそうな画像が並んでますよー

ハード系も充実#千里中央カフェ #cafe#ベーカリー #フランスパン#ゴマゴボウ フランス#Instagram #スムージー

C’s Terrace シーズテラスさん(@cs_terrace)がシェアした投稿 -



・ドリンクやセットメニューをイートインする場合

この場合は席につき、するとすぐ注文とりに来てくれます。ドリンクは400円代~で普通の価格帯ですかね。このドリンク代に追加200円で、トーストとサラダとヨーグルトのモーニングセットにできました。
[画像:f478c56d-s.jpg]

追加350円だとトーストでなくクロワッサンとか、3パターンくらいありました。

美味しそうなパンケーキも800円でありましたよ。

リンゴが可愛いい! #季節のフルーツパンケーキ#c'sterrace#シーズテラス

C’s Terrace シーズテラスさん(@cs_terrace)がシェアした投稿 -



スイーツメニューも充実していて、全て店内でパティシエさんが手作りしているそうです。

スイーツメニューも豊富です!#千里中央カフェ #sweet#しふぉん

C’s Terrace シーズテラスさん(@cs_terrace)がシェアした投稿 -


おやつの時間帯だったらとくに、かなり魅力的…(今回はぐっと我慢)。

・ドリンク

エスプレッソ界の重鎮LA MARZOCCOという機械が導入されていて、かなり本格的!


スムージーもとても美味しそう。そういえばスムージーが飲めるお店って千里中央近辺にありましたっけ?(自分で作れるところはこんなのが→「イオンSENRITO専門館のファーマーズキッチンHarvestaでランチしたよ」)

抹茶スムージーとベリーヨーグルトスムージー #c'sterrace#千里中央#caffee#上新田#カフェ#わんこおっけー

C’s Terrace シーズテラスさん(@cs_terrace)がシェアした投稿 -




店舗情報

※9/6時点の食べログより引用

店名 シーズテラス (C's terrace)
電話 06-6836-5556
住所 大阪府豊中市上新田1-19-20

交通手段 千里中央駅から267m

営業時間 8:00~20:00 朝食営業、ランチ営業
定休日 月曜日
公式サイト http://creks.co.jp/restaurant/ (企業サイト。レストラン事業は今はこの一店舗のみのようです)


応援クリック励みになります。他の豊中地域ブログも見れますよ^^
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村